初心者による初心者のためのゴルフ情報サイト

冬のおすすめウェア&グッズ

2022.01.12

当ブログは広告を含みます

冬のゴルフは本当に寒いです。ゴルフ場は山の中なことが多いので、街で暖かくてもゴルフ場は吹雪いてるなんてこともあるくらい。
できれば冬は行きたくない・・でも誘われたら断れない。
寒い中でのゴルフは、体が思うように動かなくて怪我をすることも多いです。
しっかり防寒して行きましょう!

おすすめウェア①

電熱のベストです。
袖付きでもいいのですが、袖があるとクラブを振りにくくなってスコアロスに繋がるので、この電熱ベストはおすすめです!
昔に比べてデザイン性も高くなってきており、おしゃれの邪魔をしません!

おすすめウェア②

ネックウォーマーです!
手首・足首・首が冷えると体温が下がりますので、首もしっかり温めてください。
また、上記の商品のようなサッと外せるナイロンタイプだと雨や雪が降ってもビチョビチョになりにくいですし、暑くなればいちいち帽子を脱いで・・・としなくても外すことができるので便利です!
逆に毛糸のマフラーなどは芝が絡みやすいのであまりおすすめできません。

おすすめウェア③

特に手先が冷えやすいという人には、寒すぎてゴルフクラブを上手くグリップできないという悩みもあるようです。
発熱素材などで作られたグローブでプレーをすると、手先の暖かさを維持しやすくなります。冬は、このタイプのグローブを両手にすると良いでしょう。
ミトンは、カイロを入れるポケットが付いているタイプもあり、移動中の利用がおすすめです。手甲タイプも販売されており、着脱が面倒という人にも利用しやすいです。

おすすめグッズ①

アウトドア用のダウンブランケットです。
これはカートに乗っているときや打つ寸前まで、羽織ったり膝にかけたりできてとても便利です。
ダウンジャケットでもいいのですが、高級なものが多いので落としてカートで引いちゃった・・となっては最悪です。また、クラブハウス内ではダウンジャケット禁止のところもあるようですので、サッと羽織れてコンパクトに仕舞えるブランケットはおすすめです。

おすすめグッズ②

イヤーマフです。
ニット帽をかぶる方は不要かもしれませんが、普通の帽子をかぶる方は必須です。
邪魔になったら、畳んでかばんに入れておけるのでとても便利です!

関連記事